数学教員の日常

数学教員の日常

今まで経験してきた学校でのできごとを書いていきます。

【休校決定】ICT機器が大活躍しています

f:id:highschool-teacher:20200407203158j:plain

こんばんは!

私の学校も明日から休校が決定しました。学校内では「会議」、「休校期間中の課題の作成」、「保護者からの電話対応」で周りの先生たちから疲労が伝わってきます。私も昨日21時ごろに学校を出たのですが、ほとんどの先生がその時間帯も仕事をされていました。ですが、まぁ休校が決定して、ホッとしています。今回は私が休校期間中に勉強面で生徒へどのような対応をするかをご紹介したいと思います。私の学校では

ロイロノート・スクール

というアプリを生徒、教員ともにインストールしています。

このアプリは

  1. 教員側が用意したプリントを生徒に配布
  2. 生徒が解いた内容を教員に提出
  3. 教員が丸つけを行い、返却

といった流れで使います。私は下記のようなプリントを中間考査のところまで準備し(休校が長引いたときのために)、生徒に配信しました。提出日は毎週金曜に設定し、「今週はここまで」というふうに指示しています(登校日がない場合を想定し作っています)。ちなみにこれは教科書の問いで、教科書にある例を参考にして解きます。

f:id:highschool-teacher:20200407173821p:plain

 

 

私の学校は学力がそこまで高くないので、正直この勉強方法ではやはり限界があります。そもそも、もしこの方法で生徒達が勉強できるのであれば、それこそまさに、全日制の高等学校に意味がなくなる気がします。ですが、今回に関してはそうも言ってられません。もし、これを機にICT教育に力を入れたい先生がおられましたら、ロイロノートをぜひ職員会議の議論にかけてみてください。