数学教員の日常

数学教員の日常

今まで経験してきた学校でのできごとを書いていきます。

紙を43回折ると月に届く!?

f:id:highschool-teacher:20200419164235j:plain

ネットによく43回紙を折ると月まで届くっていうけどほんとなの?

はい本当です!実際に確認してみましょう!

 

 

☑本記事の内容

 

 

 

数Ⅱの指数関数の導入としてはもってこいです!

 

 

 

紙を43回折った時の厚みは約70万km!!

まず地球から月までの距離が約40万kmです。今回はコピー用紙を例に考えていきます。コピー用紙の厚みは0.08mm~0.10mmと言われています。最小値の0.08mmで計算してみると、

  • 1回目:0.08mm×2=0.16mm
  • 2回目:0.16mm×2=0.32mm
  • 3回目:0.32mm×2=0.64mm
  • 4回目:0.64mm×2=1.28mm
  • 5回目:1.28mm×2=2.56mm
  • 6回目:2.56mm×2=5.12mm
  • 7回目:5.12mm×2=10.24mm

7回折ってやっと厚みが1.024cmです笑。ほんとに月に到達するのでしょうか。

  • 8回目:1.024cm×2=2.048cm
  • 9回目:2.048cm×2=4.096cm
  • 10回目:4.096cm×2=8.192cm

10回折って約8.2cm、増加率が凄いですね。(繰り上げて8.2cmで計算します)

  • 11回目:8.2cm×2=16.4cm
  • 12回目:16.4cm×2=32.8cm
  • 13回目:32.8cm×2=65.6cm
  • 14回目:65.6cm×2=131.2cm
  • 15回目:131.2cm×2=262.4cm

15回折って約2.6m、月まで行きそうですね。(さっき繰り上げたので、ここでは繰り下げて2.6mで計算します)

少し省略して、、、

  • 20回目:約83.8m
  • 30回目:約85.8km
  • 40回目:約87859km
  • 41回目:87859km×2=175718km
  • 42回目:175718km×2=351436km
  • 43回目:351436km×2=702872km

約70万kmです。ほんとに月に到達しました。びっくりですね!

 

 

 

数式で表すと?

yを紙の厚さ(mm)、xを折る回数とすると、

 

y=0.02^(x+3)

 

となります。

 

 

 

実際の実験

アメリカのマサチューセッツ工科大学が4kmのトイレットペーパーを使用し、実験を行いました。その結果、11回まで折ることができましたがそれ以上は折ることができませんでした。ちなみに自力では8回が限界みたいなので、スゴイ記録ですね。

 

 

 

まとめ

紙を折って月まで到達するという発想がスゴイですよね。私にはその発想が全く浮かびませんでした。数Ⅱの指数関数の導入としてはもってこいですので、ぜひ参考にしてみてください!